発表します!会社員から独立起業する人の「時間管理」の新常識。

会社員から独立起業すると「時間管理」が問題になる。


独立起業をする人にとって
「時間管理」は永遠の課題なのかもしれません。

会社員から独立起業をすると、ここが1番難しい。

アタマではリフレッシュが必要、家族が大切
自分の時間も重要とわかっています。

しかし、いかんせん 仕事=収入という
会社員にはない、独立起業した人の
厳然たる事実があります。

ありがちなのは、仕事が順調であれば
仕事時間が忙しくなる。

逆に仕事がないと不安で
何か営業策をかんがえたりして
どっちにしてもプライベート時間が
なくなるというジレンマに陥ることです。

少し、時間管理について勉強すると

「優先順位をつける」
「緊急ではないけど重要なことをやる」

などの方法を知りますが
これも、実際はなかなか深くて難しい。

「そうなんだけどね…」とわかっちゃいるけど
うまくいかないっていう実感だと思います。

そんな、あなたに
新しい時間管理の方法をお伝えします。

①「始動」
 まず手をつける。

②「見積もり」
 完了までの時間がわかるまでやってみる。

③「計画」
 見積もった時間で計画する。

④「実行」
 実行する。

⑤「検証」
 実際と計画をくらべる。


この、5つの順番で驚くほど
時間管理がスムーズにいきます。

その理由を説明しますね。

独立起業で時間管理がうまくいかないのは、そもそも「計画」を立てられないから。



実は 独立起業をして
時間管理がうまくいかないのは

「計画を立てられない」

ことが原因です。

会社員から独立起業をすると
はじめての仕事がたくさん発生します。

役所への申請書類などは思わぬ時間がかかったりします。

そのため本来手をつけたかった
「優先順位が高い」「緊急でないけど重要なこと」
をやる時間がなくなっていきます。

結局、休日にやってしまい
プライベートの時間がとれなくなります。

これは、新しい仕事に
どれだけ時間が必要なのか
わからないまま本格的に
スタートしていることが原因です。


要は、どれだけ時間がかかるか
わからない仕事ばかりなので

際限なく仕事をしてしまうわけです。

だとすれば

「できるだけ、はやく仕事に手をつけて
どれだけ時間がかかるか見積もる。

その時間がとれるように計画をする」

ということをやれば かなり時間管理は
うまくいきます。

結局、計画をたてているようで
実は、単に「意図」があっただけで
計画になってなかったわけです。

これでは、時間管理ができなくて
あたりまえですよね。

「見積もり」ができると、独立起業の時間管理ができるようになる。



実は、僕はブログを書くことが
ものすごく時間がかかっていました。
(そう、今あなたが読んでるこのブログです)

ブログを速く書きたい。

でも、そのためにクオリティが落ちては困る。

僕は、最初のうちはブログを1本書くのに 
8時間以上かかっていました。

慣れない作業でしたが ひとまず
「ブログを書く」ということを
「始動」させたわけです。

おかげで、とにもかくにも
だいたい8時間必要ということはわかりました。
これで「見積もり」はできるように
なりました。

書いているうちに、自分でも非常に
手応えがある記事が書けたときが
あったのです。

その時に、自分がどんな作業の順番で
ブログを書いたのか見直してみました。

そこでは 

①企画&リサーチ
②ライティング
③編集
④校正

というブロックにわけた順序で書くと
高いクオリティで書けることがわかりました。

その後、それぞれのブロックに
どれくらいの時間がかかるのかを
見積もることができようになりました。

やっと「計画」を立てることが
できるようになったのです。

あとはそれぞれの
ブロックの時間を短くするだけです。

「実行」して「検証」したわけです。

今では、8時間かかっていたブログが
4時間くらいでできるようになりました
(でも、4時間…もっと頑張ります…)


「始動」「見積もり」「計画」「実行」「検証」です

会社員からの独立起業の時間管理はこの5つ。


時間管理と聞くと

「はやくしよう」「何からやろうか?」

とすぐに考えがちです。

でも、そもそも計画をたてるための

「これは、いったいどれくらいの
時間がかかるのか?」

がわからないと、計画を立てているようで
実はただ意図しているだけになってしまいます。

重要なのは、計画が立てられるように
時間の「見積もり」をすることです。

そのためには、できるだけ早く
手をつけて「始動」をします。

①「始動」
 まず手をつける。

②「見積もり」
 完了までの時間がわかるまでやってみる。

③「計画」
 見積もった時間で計画する。

④「実行」
 実行する。

⑤「検証」
 実際と計画をくらべる。


この順序でやっていくと
会社員から独立起業をしても
ちゃんと時間管理はうまくいきます。

ぜひ、ためしてみてください。
すぐに効果がでるはずです。


===============

独立起業をしようと
思っている人は
必ず読んでおいてください。

「知らない」のはマズいです。


「会社員から独立起業をする人が
絶対に知っておくべき5つのステップ」

こちらにまとめていますので
登録をお願いします。
(無料です)

↓ ↓ ↓ ↓ 

【独立起業する人が絶対に知っておくべき「5つのステップ」】


①独立起業の時間管理は、まずどれだけ時間がかかるか
 見積もるところからはじめる。いきなり計画を立てない。


②見積もり時間がわからないままなので
 「計画になっていない」だからうまくいかない。


③「始動」「見積もり「計画」「実行」「検証」
  の順序でやるとよい。
最新情報をチェックしよう!